<文献番号>:MM−01−1−02−2

<研究報告発行機関名>:明治図書出版株式会社

<主題>  :教育科学 国語教育 8月号(623号)

<副題>  :進んだ子への「発展学習」の開発

<著者名> :言語技術教育研究所(編)

<研究報告書名・巻・号>教育科学 国語教育 8月号(623号)  進んだ子への「発展学習」の開発

<刊行年度> :2002.08

<掲載ページ>:1〜132

<研究分野・内容>:国語

<研究内容の要約>:◆特集:進んだ子への「発展学習」の開発(1)提言・最低基準の新国語科で考える「発展学習」とは(2)最低基準の「新教科書」を補う発展教材の開発(3)中学校国語科の「選択教科」の開発(4)一人ひとりの個性に応じた力を伸ばす小学校の「発展学習」の開発(5)一人ひとりの個性に応じた力を伸ばす中学校の「発展学習」の開発◆書評(1)『国語力を育てる言語技術教育入門』(2)『国語教育は言語技術教育である』(3)『論理的思考力を育てるドリル 第1集』◆現場訪問:「学力向上の国語教育」最前線◆国語教育時評:3分間スピーチは論理学習の基礎である◆連載:到達度を見る絶対評価の問題づくり・小学校◆連載:到達度を見る絶対評価の問題づくり・中学校◆連載:「漢字文化の授業」がなぜ必要か◆国語教育人物誌◆連載:国語の基礎学力とは何か−言語技術教育の視点から考える◆連載:絶対評価で変わる国語の授業◆連載:メデイア教育実践課題 他

<索引語>:発展学習、選択、到達度、評価、

研究対象>:教職員

<研究報告書の種類>

<対象学年>: